代表ごあいさつ

クラウドホストから始まる「新しい挑戦、新しい仕事のカタチ」

レッドブルのための市場は存在しない。
我々がこれから創造するのだ。

─デートリッヒ・マシテッツ(レッドブル創業者)

当社クラウドホストは、働き方改革が声高に叫ばれ、そして世界全体が新しい仕事の形・新しいビジネスの形を取り入れなければならない、そんな激動の時代の最中である令和2年に創業した新たな企業です。

当社は、今までの仕事の形にとらわれず、しかし、基本に忠実に、基礎を踏襲してお客様に対して新たなビジネスの形、新たな価値の提供を行うために設立されました。

 

─新たな方法で、新たな市場を創る。
─新たな戦略で、新たな商品を市場へ送り出す。

 

これが私達のミッションです。

 

「人々」x「雲」のダブルミーニング

クラウドとはどのような意味でしょう?

 

1.クラウド(Clowd)は、空をゆく雲のことです。

「@nifty IT小ネタ帳」のこちらの記事によれば

データやアプリケーションが目の前のパソコン内ではなく、事業者が提供するサーバー0やネットワーク機器、アプリケーションをインターネット越しにオンデマンドで利用するため、その先が見えない雲のような存在に、たしかにイメージは重なりますね。

とあります。

 

2.そして”綴り”を変えるとクラウド(Crowd)、人々という意味があります。

 

つまり、当社は人々(市場)に対して新たな価値提供を行うことで「雲をつかむような話を実現する」というミッションと壮大な目標を持つ企業です。

 

また、従来の制作会社やコンピューター関係の会社は

・事務所があり
・パソコンが並び
・USBメモリなどを使ってファイルのやり取りをする

このような働き方が一般的でしたが、クラウドの技術を使うことにより、どこでも仕事をすることができるようになります。

世の中が猛然とした勢いで在宅勤務やテレワークへ移行する中、弊社は最初から

・オフィスは最小限
・制作、連携はクラウドを使用
・非対面でのビジネスを展開
・スタッフは全国各地から、クラウド技術で連携・業務の遂行を行う

このような条件でビジネスをスタートいたしました。

クライアントの利益とは?

数あるWeb制作会社の中から、私達にご依頼をいただくことにおけるクライアント様の利益とはどんなものがあるでしょうか?

メリット1:圧倒的な納品スピード

どの業界でも言えることですが制作現場といえば、事務所があり、そこに詰めているスタッフが就業時間内に仕事をする─

このようなイメージをお持ちのお客様も多いかと思います。

しかし私たちは違います。私たちは全国各地、もしくは世界中の提携スタッフと連携して作業を行います。

そして作業の進捗状況は全てリアルタイムで同時中継が可能となっており、例えばスタッフA業務終了時間を迎える頃、スタッフBが始業時間を迎え、作業を引き継ぐことも可能です。

このように全員で一つの時間の区切りで走り抜けるような徒競走の業務イメージではなく、24時間365日、作業できる人材が任意のタイミングで仕事をする駅伝方式を採用していることから、私たちは圧倒的なスピード感をもってお客様に納品物をご提供することが可能です。

その他、従来の働き方・業務の進め方において発生していた対面でのお打ち合わせにかかる移動時間や生産性のない会議、その他、タイムロスと呼ばれそうなものは徹底的に合理化し、時間の無駄は一切カットしております。

※お客様とのコミュニケーションの時間は大切な時間ですので、こちらはカット致しません

メリット2:幅広い業務もワンストップで対応

一般的にWeb制作会社は、原稿の執筆、写真撮影、その他取材や各種クリエイティブ制作、マーケティング戦略の策定など、その業務は多岐に渡ります。

 

私たちはCrowd・ネットの世界にいるたくさんの仲間たちと協業することで、他社・大手同業他社様に決して遜色ない水準で業務を提供することが可能です。

 

また、それぞれの業務に特化した人材を適切に配置することにより、一般的に中小・零細企業、小規模事業者と呼ばれるようなWeb制作会社と比較して、ワンストップで幅広い業務のご提供が可能となっております。

規模は小さく、提供成果物は大手並みに、これが私たちの隠されたミッションの一つでもあります。

メリット3:スタートアップだからこそ実現可能な価格帯

従来の働き方・従来の会社運営のあり方で考えれば、どうしても外せない固定費が存在します。たとえばオフィスの賃料、固定で雇用するスタッフの人件費などがこれにあたります。その他、オフラインでの会社運営には様々な固定費がかかりますが、こちらはすべて、お客様から頂戴する制作費用に「オン」されるものでもあります。

私たちは、スタートアップ企業です。そして、オフィスを構えているわけではありません。だからこそ私たちは様々なコストを「オフ」ることが可能です。これにより、直接的にお客様へご提供する業務の価格を引き下げることに成功いたしました。

スタートアップだから、実績がないから安い!ということでは断じてございません。スタートアップ企業だからこそ、身軽であり、そして新たな挑戦を行っているため、低価格でのご提供が可能となっております。

技術・製品の性能など、大手企業に比べて明らかに劣るということではございません。

新しい働き方・新しいビジネスのあり方を、私たちとご一緒に体験してみませんか?

弊社でご提供しておりますそれぞれのプロダクトや業務内容につきましては、各ページからご覧ください。

甚だ簡単ではございますが、こちらをもちまして、会社設立のご挨拶と代えさせていただきます。

創業したばかりの右も左も分からぬ若輩者ではございますが、業務における技術・知識・経験は大手には決して劣らないパフォーマンスをお見せすることをお約束致します。

今後とも何卒、ご愛顧賜りますよう、お願いを申し上げます。

令和2年10月吉日
合同会社クラウドホスト
代表社員
安部 勇気